2024年度園児募集(若干空きあり)

入園案内
Schedule
説明会等のご案内
説明会
日時
9月8日(金)
14:00受付開始
14:15~15:00
内容とお願い
・保育方針や保育内容等
・募集人数や入園受付方法について
・建替え、こども園移行の概要
・仮園舎での生活について
ZOOMでもご参加いただけます!
台風接近を鑑み、ZOOMを併用して説明会を実施します。ご希望の方は下記URLよりお申し込みください。
・申し込み〆切 9/8(金)9:00
・直接おいでになる方は申し込み不要です。
願書配布
日時
10月16日(月)
10:30~17:00
面接・手続き
日時
11月1日(水)
9:00~16:00
内容とお願い
・受付時間は個別にお知らせしています。
・ユニフォーム類の採寸もあります。
Information
入園に関するご案内
2024年度(令和6年度)募集要項
年少 2020年4月2日~2021年4月1日 30名
入園料 100,000円
年中 2019年4月2日~2020年4月1日 募集なし
入園料 80,000円
年長 2018年4月2日~2019年4月1日 募集なし
入園料 60,000円
入園までの流れ
①願書配布 10月16日以降順次
*詳細は説明会でお知らせします
②入園面接・手続き・用品注文 11月1日
面接:時間は個別にご案内します
・考査料 3,000円 当日現金
・入園料 振込
指定用品採寸・教材注文
・代金は12月に引き落とし
・園服、かばん、体操着など一式(おおよそ25,000円)
・教材注文(おおよそ9,000円)
・やむをえない事情で入園取り消しをされる場合、事務手数料をいただきます。
・11月1日以降にご入園を検討される方は、まず空き状況を園までお問い合わせください。
優先枠について
下記に該当される方は優先枠となります。
・在園児の弟妹、従兄弟
・兄姉、保護者が卒園生
子ども子育て新制度について
schedule
保育時間
午後保育の日
月曜日~金曜日 9:00~14:00
午前保育の日
不定(行事等により異なります) 9:00~11:30

Lunch time
給食・お弁当
午後保育の日は、昼食を食べます。給食、牛乳ともに当日9時までの申込制です。
アレルギー対応食もあります。ただし、対応できるアレルゲンには制限がありますので、事前にご相談ください。また、医師の診断書(または指導計画など)が必要です。

Ohisama Room
預かり保育 「おひさまルーム」
保育時間前後に、預かり保育を行っています。
朝 7:30~9:00
保育終了後 ~18:30
長期休業中 7:30~18:30
(年間230日程度実施)
基本的には毎日行っておりますが行事等で実施しない日もあります。日替わりの軽食があります。
長期休業中の預り保育についても、土日祝祭日、お盆前後、年末年始、行事日、代休など実施しない日もあります。
当園はTOKYO子育て応援幼稚園です。


Transfer
送迎について
幼稚園への送迎は、2種類あります。
◆個人送迎
登園時間
9:00〜9:20
降園時間
午前保育 11:30
午後保育 14:00
◆園バス
1台2コース
園バス協力費(月額3,500円 2021年度実績)
橙コース 赤塚新町3丁目 光が丘1丁目
桃コース 成増3丁目、4丁目、5丁目 赤塚の一部
