2022年度(令和4年度)すみれくらぶ説明会2023年度(令和5年度)入園を検討中のお子さんを対象とした、すみれくらぶの説明会を行います。 2022年5月14日(土) 10:00~11:00 9:45受付開始 内容 園の紹介 すみれくらぶの主な内容、参加方法等 参加申し込みはこちら...
卒園生の皆さんへ毎年、卒園生(1~6年生)を招待した、新年子ども会を実施しています。 昨年度、コロナの感染状況を鑑みて1年生だけ招待して実施しました。 今年度、どうするか迷いましたが、用心して1年生だけの招待とさせていただきます。 実施日や集合時間などは、年賀状でお知らせ予定です。...
HP新しくなりました!在園児さん向けのページが新登場!「あのお手紙どこ行ったっけ?」「今月の予定は?」など、園からのお知らせを一か所にまとめました。ぜひ、ご活用ください。 (在園児向けページをご覧になるには、パスワードが必要です)
この砂場 どうする??年長男児が、砂場にせっせと水を運んで、大きな池づくりをしていました。 ベンチを裏返して、樋のかわりにしたり、声かけあってバケツリレーをしたり。 面白そうだな、と思う反面、他の子たちは遊べないな、どうするつもりだろうと。 「楽しそうだね!でもさ、砂場はばら組(年少)さんがよく...
おはなしづくり12月10日に 年長児の発表会がありました。子どもたちが考えた、オリジナルのお話しです。 11月 まずは、お話つくり。 お話しのテーマ 面白い話? 怖い話? 登場人物 誰が出てくる? どんな人? どんな場面? 場所は?...